山梨のビール【Far Yeast】多摩源流の水で造られるこだわりのクラフトビール

山梨のビール【Far Yeast】多摩源流の水で造られるこだわりのクラフトビール
出典 : Far Yeast Brewing株式会社サイト

「Far Yeast」は、Far Yeast Brewingが手掛けるクラフトビールブランド。なかでも人気の「Far Yeast 東京シリーズ」は、香り高さとライブ感あふれる味わいが魅力です。今回は、「Far Yeast」のコンセプトや特徴、醸造所でのビール造り、おすすめ商品などを紹介します。

  • 更新日:

「Far Yeast」は、クラフトビール初心者にもおすすめのビールブランド。その魅力を詳しくみていきます。

「Far Yeast」はドリンカブルで美しい香りのクラフトビール

「Far Yeast 東京シリーズ」

画像提供:Far Yeast Brewing株式会社

「Far Yeast」は山梨県東部の小菅(こすげ)村に拠点を置くFar Yeast Brewingが手掛けるクラフトビールブランド。2014年の発売以来、美しい香りと、クラフトビアファンのみならず初心者にも魅力が伝わりやすい味わいが人気を集め、国内外のコンテストでも高評価を受けています。

造り手のFar Yeast Brewingは、2011年に日本クラフトビール株式会社として設立。「Far Yeast」を含む以下の3つのブランドを主軸に、さまざまなクラフトビールを展開しています。

◇馨和 KAGUA
ゆずや山椒を使った和の食卓に映えるクラフトビールブランド(ベルギーの契約醸造所で造られています)。

◇Far Yeast
ドリンカブルで美しい香りが特徴。リラックスしてたのしみたいクラフトビールブランド。

◇Off Trail
通常のビール造りには使わない野生酵母やビール酵母以外の微生物を活かした新たなビール造りにチャレンジするブランド。

「Far Yeast」はFar Yeast Brewingが「馨和 KAGUA」の次に手掛けたブランド。カジュアルかつリラックスしたシーンにぴったりクラフトビールとして、初心者からコアなビールファンまで幅広い層に支持されています。

Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)のビール造り

山梨小菅村の清流

cinemond / PIXTA(ピクスタ)

Far Yeast Brewingでは、山梨県にある源流醸造所の他、東京・五反田の直営店「Far Yeast Tokyo Brewery & Grill」に併設された東京醸造所、ベルギーにある契約醸造所「De Graal醸造所」の3拠点で個性あるビールを造っています。

「Far Yeast」は多摩源流で造られる

「Far Yeast」を手掛けているのは、山梨県北都留郡小菅村にあるFar Yeast Brewing源流醸造所です。
小菅村は多摩川の源流部にあたる土地で、昭和62年から「多摩源流」をキーワードに、水を守るための活動やハイキングコースの整備などに地域ぐるみで取り組んでいます。

多摩源流の魅力といえば、四季に富んだ豊かな自然。渓流沿いの景観はもちろんのこと、空気と水のおいしさには定評があります。

都心から約2時間の緑豊かな土地に、手つかずの自然が残されているのは、源流一帯に広がる水源林を東京都が所有しているから。都民の宝ともいうべき水源を守るため、東京都が周辺の山々を買い取り、明治34年(1901年)から水道水源林として大切に維持管理しているのです。

また、伝統的なマイクロブルワリーが点在する北欧の気候に似たこの地の気候は、ビールの発酵に最適といわれています。長年守られてきた清らかな水と、ビール造りに適した気候で、「Far Yeast」は造られています。

小菅村はビール造りに適した気候

画像提供:Far Yeast Brewing株式会社

Far Yeast Brewingのビール造りのこだわり

産業化によって画一的で大量生産商品となったビールの多様性と豊かさを取り戻したい。そんな想いをミッションとして掲げるFar Yeast Brewing。日本発のオリジナリティあふれるビールを世界に発信し、常に新しい技術やオリジナルな製法に挑戦しているといいます。

ベースはベルジャンスタイル。そこにアメリカン・クラフトの最新エッセンスを取り入れ、ときには日本らしい素材や価値観なども加えることで、ユニークなビールを造り続けています。

「Far Yeast 東京シリーズ」のコンセプトは「東京Tokyo」

「Far Yeast」は「東京Tokyo」を表現したクラフトビール

まちゃー / PIXTA(ピクスタ)

「Far Yeast」のなかでも一押しなのが、「Far Yeast 東京シリーズ」。伝統と最先端が混じり合いながら日々進化していく「東京Tokyo」を表現したクラフトビールブランドで、洗練された香り高さと進化し続けるライブ感をキーワードに、3種類のスタイルを展開しています。

東京の華やかな一面を豊かな香りが特徴のアロマホップで表現。洗練された上品な香りに仕上げています。また、刻一刻と進化し続ける東京ならではのスピード感を、熱処理を加えない「生」ならではのライブ感あふれる味わいで表しているそう。

「Far Yeast 東京シリーズ」のビールを飲み比べ

「Far Yeast」のなかでも人気の「Far Yeast 東京シリーズ」は3種類で展開。詳しくみていきましょう・

Far Yeast 東京ブロンド

Far Yeast 東京ブロンド

画像提供:Far Yeast Brewing株式会社

香り豊かなアロマホップを贅沢に使用したゴールデンエール。ホップの香りとほのかなエステル香、フルーティーなホップフレーバーがもたらす甘味と苦味の絶妙なバランス、軽快な飲み口が魅力です。

Japan Brewers Cup 2019 2位、ジャパン・グレートビア・アワーズ2023金賞ほか、受賞歴多数。

Far Yeast 東京ホワイト

Far Yeast東京 ホワイト

画像提供:Far Yeast Brewing株式会社

フルーティーな香りとドライでシャープな飲み口が魅力のセゾンビール。ホップのさわやかな香りと心地よい酸味もたのしめます。苦味が少ないので、ふだんビールを飲まない人や、クラフトビール初心者にもおすすめです。

International Beer Cup 2016・2017・2018連続金賞、Asia Beer Championship 2020 金賞ほか、受賞歴多数。

Far Yeast 東京IPA

Far Yeast 東京IPA

画像提供:Far Yeast Brewing株式会社

ベルジャン酵母とアメリカンホップを掛け合わせたベルジャンIPA。酵母由来のフルーティーかつ華やかな香りとIPAならではの苦味、ほのかな焙煎モルトのフレーバーが特長です。

International Beer Cup 2018・2020銅賞、ジャパン・グレートビア・アワーズ 2023銀賞ほか受賞歴多数。

「Far Yeast」のクラフトビールはどこで飲める?

東京・五反田のFar Yeast Tokyo Brewery & Grill

画像提供:Far Yeast Brewing株式会社

「Far Yeast 東京シリーズ」に代表される「Far Yeast」のビールは全国の取扱飲食店や東京・五反田、静岡・熱海、福岡、大阪、台北にあるFar Yeast Brewing直営の飲食店で飲むことができます。なかでも五反田の「Far Yeast Tokyo Brewery & Grill」では「Far Yeast」「馨和 KAGUA」「Off Trail」をはじめとする自社ビールや国内外のゲストビールをグリル料理とともにたのしめるほか、併設のブルワリーで醸造したできたてのビールを味わえます。

また、家飲みに最適な「Far Yeast」は、通販での購入も可能です。公式オンラインストアなら限定品やセット商品も選べるので、ぜひ一度味わってみてくださいね。

「Far Yeast 東京シリーズ」は、オリジナリティあふれるビール造りをめざすFar Yeast Brewingが、「東京Tokyo」を表現したブランド。ここで紹介した定番商品のほかにも、個性豊かな限定品がたくさん造られているので、機会があったら飲み比べをたのしんでください。

製造元:Far Yeast Brewing株式会社
公式サイトはこちら
公式オンラインストアはこちら

おすすめ情報

関連情報

ビア検(日本ビール検定)情報

ビールの基礎知識

ビア検(日本ビール検定)情報

イベント情報

おすすめ情報

Ranking ランキング

おすすめの記事